中央弘前駅から1,044mの場所にある「藤田記念庭園」の中にある喫茶室です。藤田記念庭園は、東北地方においては、平泉毛越寺庭園に次ぐ大規模な庭園なのだとか。訪問時は積雪が多くて庭園の半分は閉鎖されていたので、喫茶室のみ利用させていただきました。(季節のいい時期にぜひ再訪したいです。)
訪問時、満席でしたので、しばらく待ってから着席。ウエイティングノートにサンルーム側の席or内側の席の希望が書けるようになっていました。早く着席できる方がいいなと思い、「どちらでも」に〇をしておきましたが、窓際のサンルーム側に着席できてラッキーでした。窓越しにお庭が見える席で、明るくていい感じでした。
二名で訪問し、以下を注文。
・青森産りんご入りビーフカレー(800円+税)
・セットドリンク(300円+税)アップルティを選択
・ふかうら雪人参ドレッシング使用のミニサラダ(200円+税)
・単品アップルパイ(500円+税)×2
・リンゴサイダー(400円+税)
アップルパイは「タムラファーム」と「津軽ゆめりんごファーム」を選びました。
「タムラファーム」は、紅玉りんご使用でやさしい甘さと程よい酸味のフィリングにサクっとしたパイ。「津軽ゆめりんごファーム」は、自家製りんごのフィリングと、青森県産小麦を使用したバター風味ゆたかなパイというものです。
メニューにも説明が載っていて、冷たいパイと温かいパイがあるので好みで選んでもいいかと思いました。
外国人グループも何組かいて、アップルパイを並べて写真撮影を楽しんだりされていました。
駐車場は少し坂道を下ったところにあるので坂道歩行が若干大変ですが、行って良かったと思いました。