なっちゃんのダイニング

natsuhome.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

たいやき わかば(四谷)

●たいやき わかば(四谷)

・・・四ツ谷で送別会がある日、約束の時間まで1時間ぐらい余裕があったので、
どこかスイーツ系の店に立ち寄ってみたいと食べログを検索。
送別会会場に近くに有名な鯛焼き屋さんがあるのを見つけて
こちらへお邪魔してみることにしました。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_2234489.jpg


平日夕方18時、行列が10人ぐらい。時間に余裕があるので列の後ろに私も並びます。
列の進みは遅いですが、作っているところがガラス張りで見えていて並ぶ間も退屈しません。
驚くことに1つ1つが手作りだったのですね。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_22342299.jpg


鯛1つの型の尻尾の方から生地を流し、たっぷりの餡を入れ、
上から刷毛のようなもので生地を塗るようにかぶせ、蓋をして焼く場所へ。
炭火なのかなあ?焼く場所に1匹分の鯛焼き型を差し入れたら、右方向へずらして
一番古くから焼き場所にあった鯛型を取り出して、次の工程の人が待つ場所へと滑り落とします。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_22343913.jpg


次の工程の人というのは、ハサミで鯛焼きの周囲をカットする人。すごいなあ。
全部手作りなんだ。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_2235075.jpg


注文を受けて袋に入れたり箱詰めする人に個数を伝えてお支払い。
箱と紙袋は有料だそうで、どの大きさの箱に何個程度入るかは表が張り出されているので
参考にするといいかと思います。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_22351955.jpg


私は送別会の参加メンバーと夫への持ち帰り用に9個を箱入りしてもらい、
1個をその場でイートインしました。店内には給茶機があり、
温かいお茶か冷たいお水が無料でセルフサービスでいただけます。
店内で食べる場合も行列はしなくてはいけませんが、
出来立てパリパリの鯛焼きを食べることができて幸せなことです。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_2235462.jpg


ちなみに持ち帰りようの鯛焼きは、テーブルの上ではなく、
畳が張ってある椅子の上に置くようにとアドバイスをもらっている人がいました。
テーブルに置くと通気性が悪くなって鯛焼きが汗をかくような状態になってしまうのだとか。
なるほど、畳なら熱を上手に逃がしてくれるんだ♪いいこと聞きました。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_2236597.jpg


たいやき わかば(四谷)_c0060927_22362037.jpg


「鯛焼のしっぽにはいつもあんこがありますように」と書いてある
風流なお皿に載せてもらった鯛焼きさん、撮影もそこそこに頭からガブリ!
周囲がカリ、中がほんわり、はあ~美味しいです~。
餡は塩味がきいていて、粒もあるのですが、漉し餡好きな人も絶賛しそうな按配でした。
甘さは控えめではないですが、1つで満腹~、大満足~な感じ。
たいやき わかば(四谷)_c0060927_22363816.jpg


たいやき わかば(四谷)_c0060927_22365752.jpg


たいやき わかば(四谷)_c0060927_22371087.jpg


たいやき わかば(四谷)_c0060927_22372310.jpg


一旦冷めてから食べる時のおいしい食べ方の紙が窓口に置いてあったのですが
頂くのを忘れてしまいました。翌朝さめたままで夫が食べたのはひょっとしたら
オーブントースターなどで焼けばより美味しかったのかな?
ただ、冷たい方が甘さが控えめに感じるのかしら?

平日昼間はそんなに列が長くないことがあるそうですので、
このあたりを通りがかったらちょっと立ち寄って
1つ現地で召し上がってみられても良さそうですね。
有名な鯛焼きさんを頂くことができて嬉しかったです。ご馳走様でした。

(2009/4/23)
by natchan72 | 2009-06-02 22:37 | 2009年の食卓